今こそ、小林製薬を応援できる。
腎仙散の前に、私は座り込んで成分を確かめる。
40代以降の膀胱炎に?
猪苓配合の、ボーコレンエージプラス
この漢方、久しく処方されていないな。
こんな名前じゃなかったけど。
毒珍作らなくて、嵌められたと巷で噂されている。
無きにしもあらんなのだが。
ナットウキナーゼの特許、持ってるんだよね。
二日目だけど・・良いのじゃないかしらん💓
腎仙散は粉で飲みにくいのだけど。
これ、錠剤だった。
一度に5粒。
日本人用に、小さいし飲み込みやすい。
味も、そんなに我慢できないわけではない。
なんかの漢方に似ている(そのものなのかもしれないが)
金星の支配星天秤と牡牛
腎臓、ウィルスにも置き換えられる。
素直に反応していて、がっかりするが。
7日にすい星水星順行・・留に入るが。
頑張れ、世の中の道筋。
そうこうしているうちに・・ヤマトお届け完了連絡。
歯磨きの前に溶かしてうがい。
どこぞの歯科院長が、我が子に励行させて虫歯が軽減
したと言う。
揚げ物にも入れると、カラリと揚がる。
認知症回避に、アルミニウムフリー。